「マイスター山野井」ブランドについて

マイスター山野井の仕事

ひとつの世界を極めた者に与えられる称号。
伝統の技と誇り。人の才能と情熱。国家の威信に裏打ちされた威厳なる基準。
味を極め、味を守り、新たな味を創っていく食の匠、フライッシャーマイスター

食肉加工における技の伝承者であり、国家資格を表す称号はドイツでは特別な響きを持ち、尊敬の念を込めて呼ばれています。
マイスターへのチャレンジは一生にたった3回しか許されません。
また、最低でも6年の修行が必要です。
山野井進治は、単身ドイツへ飛び、
1999年にドイツ国家資格フライッシャーマイスターの称号を取得しました。

創業以来、山野井が築きあげてきた「手造りの心」と、ドイツフライッシャーマイスターの技法。
このふたつが出会って、「Meister Yamanoi」は生まれました。

常に高い品質を保ち、お客さまに愛される味を守る。
そして、「Meister Yamanoi」ならではのおいしさを提案する。
これが、私たちの使命です。
手をかけ、心をこめてつくりあげた愛される味を皆様の食卓へ、そして大切なあの方へ、お届けします。

TOP